いよいよ来週末に「AJ5 in ホクセイ」が開催されます。 と言う訳で、雨のケイチューンで「関西・関東合同エコ練習」に行ってきました〜。 コンコンさん、オヤジさん、お疲れ様でした〜。 今回のAJ5は、以下の2カテゴリーで開催です。 @オープン・ツーリングクラス (IFMAR規定に準拠) Aストック・ツーリングクラス (12mm排気プレート) 全国各地の1/5RC猛者達が、10月16日(土)17日(日)に三重県のホクセイサーキットに大集合です。 私はストック・クラスに参戦、楽しみ〜っ! 【合同練習】 今日は朝から雨ザーザー。 ![]() そんな悪天候に負けず、関西のコンコンさん、オヤジさん、そして私の3人で合同練習ならぬ「合同メンテナンス」をケイチューンで行いました。 関西と関東の情報交換をしながら、終始3人で楽しくメンテに励みました。 お互いの小技・大技そして失敗の披露大会。 いやぁ〜、笑いました! コンコンさんもAJ5に向けてチャンバーを新調し、パインパインと快音を響かせて大満足! 【強化ピロボール】 メンテナンスに加え、新発売になった「ステアリング・リンケージ強化ピロボールセット」を付けてみました。 サーボセーバーとサーボホーンを連結するピロボールの強化型です。 (横に置いてあるのが強化型) リンケージ・ロッドに装着してみると、その差歴然! 右のノーマルと比較して、左の強化型は太さもボールも大きくなってます。 実はこのピロボールは、4WDのパーツだそうです。 これでリンケージトラブルとおさらば! 【防水カバー】 昨日FORMに行って偶然見つけたのが、メカデッキにスッポリ被せるタイプの「防水カバー」。 雨が降りやすいこの時期、来週のAJ5も晴れて欲しいけど、念には念を入れて雨対策を行うことにしました。 アンテナを通す穴を開けたり多少の加工は必要ですが、流石に専用品だけあって防水性は高そうです。 メカデッキに建てた2本のポストにボディピンで装着します。 って、来週はこれを使う必要が無い事を祈ってます。 ![]() と言う訳で、来週のAJ5に向けての合同メンテ大会でした。 総勢約40名で戦われる全日本大会。 も〜今からワクワクです。 参加される皆さん、宜しくお願いしま〜す。 ではでは |
<< 前記事(2010/10/03) | ブログのトップへ | 後記事(2010/10/18) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
お世話になりますね |
kim2 2010/10/10 22:16 |
kim2さんへ |
キーマック 2010/10/10 23:11 |
コンコンさんもアクティブですね〜いよいよ週末!みんなで雨対策して晴らしましょう!・・・ちなみに雨でもホクセイは走れますw |
ito 2010/10/12 11:56 |
itoさんへ |
キーマック 2010/10/13 06:39 |
出発まで53時間ですね |
T尾 2010/10/13 19:14 |
あと48時間・・・ |
キーマック 2010/10/13 23:07 |
今日の夜出発の皆さんお気をつけて〜〜〜 |
M元 2010/10/15 15:38 |
<< 前記事(2010/10/03) | ブログのトップへ | 後記事(2010/10/18) >> |